Think Secretでは「Eve of Expo」と題して、今までの噂のまとめ記事がでておりますが、あと7〜8時間で結果がでますので、ここではあえて触れません。発表についてはまた明朝に...。
Think Secret - Eve of Expo: Rumor recap
ということで、アメリカのiTMSにいくつかVideoコンテンツが追加されたようなのでチラっと見てきました。ディズニーチャンネルにはアニメ番組が、そしてサタデーナイトライブが登場しています。ジョン・ベルーシや、エディー・マーフィー、トム・ハンクスなど過去の特選番組のようです。US$1.99で2時間以上(長いものは6時間以上!)楽しめるので、英語がわかるひとにはお得です!いいなぁ...アメリカは。
このところクラシック(ちなみにビギナーです)がマイブーム。先日のヨハン・シュトラウスつながりで、今回は日本のiTMSで小澤征爾のニューイヤーコンサートのアルバムを購入。
しかし、昨日のクローズアップ現代によりますと、今年はモーツァルト生誕150年で、モーツァルトがブームなんだそうですね。私もトライしてみようかな。となると入門編はiTMSで800円のこれか?
ちなみに最近はiTunes Music Cardsを利用。クレジットカードだと買いすぎが怖いので自制しています。
一方、アメリカのiTMSで見つけて、先日わざわざタワレコに買いに行ったのがMary J. Bligeの新譜。しかしながら、なんと品切れでがっくり。日本のiTMSでは現在のところ扱っていません。うむむ、こうなるとAmazonか...。The Breakthrough Mary J. Blige Amazonで詳しく見る by G-Tools |
コメントする