昨日の東京は朝から晩まで雪。人通りの多い街中ではそれほど積もってはいませんが、夕方、うちのまわりは北側の塀に10cmくらい積もっていました。そんな雪の中、毎回買い損ねていた「ほぼ日ウォーマーズ」(=ハラマキ)を買いに、渋谷に出かけました。
ほぼ日手帳を販売している、地下の文具売り場にて、目的のウォーマーズをゲット。洗い替え用も...と思って、少し高かったけれど2枚。
今日は寒いし...ということで帰宅してからさっそく着用。最近ボトムスがローライズ化していて、お腹のあたりがスースーするんですよね。やっぱりお腹はあんまり冷やさないほうがいいですよ。フィット感もきつすぎず、なかなかいい感じです。
そしてパルコの地下のリブロに立ち寄りました。
もともとSTAMP STAMP STAMP europe〈2〉を買うつもりだったのですが、一緒にまたいろいろ買ってしまいました。
STAMP STAMP STAMP europe〈2〉 塚本 太朗 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
この本の協力先、日本郵趣エージェンシーのサイトでは、主にヨーロッパの切手などを通信販売で購入することができます。ミッフィーの切手を探すなら、TPG POSTというのがオランダ郵政のコーナーです!
ゴー!ゴー!フィンランド pieni kauppa Amazonで詳しく見る by G-Tools |
チェコへ行こう! 絵本と雑貨とちいさな街めぐり すげさわ かよ Amazonで詳しく見る by G-Tools |
MacBook Pro目指して、せっかくマーケットプレースで本を売っても、結局こうやってまた本を買ってしまってます。1歩進んで2歩下がる...なかなかすぐには目標額に近づけませんな。
コメントする