今朝は、APPLE LINKAGEさん経由で、最近チラホラ出ている新しいiBookは、Intel Core Soloを搭載し、13.3インチのワイドスクリーンになって3月に発売...という情報筋からの噂を読みました。Intel Core Soloの供給が3月下旬までには開始されるということなので、そのあたりからの予想もあるようですね。
Think Secret - Intel iBooks as early as March; UBS: 1GB nano, Apple DVR, Apple cell phone?
今のiBookのデザインは2001年から使われており、見た目の変更もあるのでは?ということのようです。ワイドスクリーンということは筐体も当然変更しなくてはいけないでしょうし、このあたりは期待していいかもしれないですね。
この記事に付けられたコメントを読むと、iBookが小さいサイズ1機種で統一されることについては歓迎されているようですね。値段はUS$999位でお願いします!
そうしている間に、iMac G5の17インチの販売は売切中止。iMac G5 20 2.1GHz PowerPCのみ、値下げして販売継続中のようです。インテルMacではクラシック環境(OS 9)は動かないようですので、どうしてもクラシックが使いたい方はG5版をどうぞ。(ヨドバシあたりではもう扱っていなかったりします。)
個人的にはかなり前にOS 9とは決別していますが、OS Xになってもうかなり時間が経っていますし、特別な事情が無い限り、クラシック環境でOS 9を使うという状況からはお別れする時期に来ているのかもしれませんね。
コメントする