この知らせを待つこと1ヶ月と7日。昨日、やっとMacBook Proの出荷案内が来ました!今回はギフト券で買おうかと思っているものもあるので、初めてAmazonに注文したのですが、いつもと勝手が違うのでなんだか心配でした。今日は受け取れるかなぁ。
当初の出荷時期は2月末と表示されていたのですが、3月に入ってもなかなかお知らせが来ませんでした。供給が間に合っていないのはわかっておりますので、気長に待とうと思っていたのですが、数日前にちょっと心配になってサポートにメールを出したところだったのです。
注文時には、MacBook Proの下位機種はまだ1.67Mhz Intel CoreDuo(型番MA090J/A)でしたが、出荷開始前にクロックがアップし、型番も変わって1.83Mhz Intel CoreDuo(型番MA463J/A)になっています。出荷予定日を過ぎ、あれ、もしかして注文し直さないといけなかったりして...とだんだん心配になって来ました。そんなことで、入荷待ちならいいけれど、型番違いでなにかトラブルだと困るなあと思ってメールで問い合わせ。サポートからは翌日に調査中ですというメールがあり、その翌日に出荷案内。たまたまタイミングよく入荷しただけなんでしょうか...。
あとはペリカン便を待つのみです!
コメントする