先月はBootCampの記事で多少出遅れ感のあったMacFanですが、今月は名誉挽回の特別付録「MacのマルチOS化教本 BootCamp+」の小冊子付。BootCampでのXPのインストールだけでなく、Linuxのインストールも詳細に解説されています。しかも本誌では噂のVirtualソフトParallelsの記事もあります。初心者向け連載ではEGBridgeも特集されていて、個人的に使いこなせていない機能に気付いたりしております。
MacBookの特集は、MacPeopleのほうが細かいですね。そして、2つの別々の記事でアップルとソフトバンクの提携について言及。噂の信義の程が明かされているわけではないけれど、自分が使うかどうかは別としても、実現すると面白いことになりそうな気がします。個人的に興味をひいたのは「iPod人気を影で支える日本の企業」ということで、iPodに付属するヘッドフォンを製造しているメーカーの紹介記事が出ていました。付属のイヤフォンを使っていない私が言うのもなんですが、イヤフォンとしての質は昔よりもかなり向上していますし、付属のイヤフォンとしては優秀なものだと思います。iPod背面の鏡面仕上げといい、日本の技術が使われているというのはうれしいですね。
Mac Fan (マックファン) 2006年 07月号 [雑誌] Amazonで詳しく見る by G-Tools |
Mac People (マックピープル) 2006年 07月号 [雑誌] Amazonで詳しく見る by G-Tools |
コメントする