APPLE LINKAGEさん経由で、本日Tech Info Libraryにこんな情報が出ているのを知りました。
MacBook Pro でキーボードの下からノイズ音が聞こえる
お使いの 15 インチの MacBook Pro が、高周波の、ブーという音を発する場合には、サポートサービスの窓口として AppleCare までご連絡ください。おっ、これはもしかしてあのチーチー音のことでは?ということで、さっそくAppleCareに電話してみました。その結果...
日中に電話したのですが、待たされることなくすんなりお兄さん登場。そのお兄さんは、始めはこのTech Info Libraryに出た情報のことは知らなかったらしく、少し待たされて以下のような指示がありました。
1)F1キーで画面を真っ暗にしてノイズがでるのか
→ノイズ出てます。
2)ACアダプタとバッテリーを外して電源ボタンを5秒押下。
そのまま30秒放置してからバッテリーを戻してバッテリーから起動
→やっぱりノイズ出てます。
ということで、以上の2点をチェックし、今回の交換対象ではない...ということが確認されました。「画面を真っ暗にすると消えるノイズ」に対して部品交換の対応が可能になったのだとか。これ以外のチーチー音については、まだ正式な対応策は出ていないようです。電話をかけようかと思っていた方、空振りする可能性が高いのでご注意下さい!
追記:その後、アップル側の対応がかわったようで、後日AppleStoreに持ち込みの上、修理してもらうことができました。空振りはしませんので、心配な方はぜひサポートに電話してみてください。
残念!!
でも、最近は静かなところで、電源はずしてやる機会がなく、ちょっと忘れかけていました(^^;
私も、Mirror Widgetの裏技で、シャットダウンせずに使い続けており
普段は忘れているような状態です。
本当はどちらかというと「熱」のほうが気になりますが...。