最近のお気に入りマグ。ミルクティーを入れてまったりしております。
実家に帰るたびに立ち寄る観慶丸。シンプルなタンポポ柄に魅かれて手に取ってみたら、Dick Brunaと書いてあります。マグはたくさんあるんだけれど...と思いながら、税込み735円というリーズナブルな値段だったので買ってしまいました。
この陶器の素材は20%の廃陶食器の再生原料を利用しているそうです。そのザラザラ感が素朴な雰囲気を出していて、このシンプルな線のデザインにぴったりだなあ...などど思いながらのティータイム。
このマグを使い始めてから、なぜか普段はあまり飲まないコーヒーも飲みたくなりました。
過去の観慶丸でのお買い物
now and then: 信楽焼のマレーバク
あぁ、これはいい感じのマグですね。
Dic Bruna と知ってまたびっくり。
ミルクティの色もあいまって、素敵なまったりタイムが過ごせそうです♪
ま、わたしは珈琲ばかりなんですが(^^
maroさん、こんにちは。
マグカップ、本当はコーヒーの方が似合いますね。
まさにこのタンポポ柄に一目ぼれだったのですが、
ブルーナ氏の絵と知ってますます気に入ってしまいました。
「タンポポ」というどこにでもある素朴な花の選択が、
ブルーナ氏らしくていいなあと思っています。