昨日は、ソフトウェア・アップデートでMacBook SMC Firmware Update 1.1がリリース。MacBookで発生していた電源が突然落ちてしまう問題に対応したようです。ファームウェアで治る問題というのもどうも不思議ですね。ということで、こちらではこのファームウェアについての体験談集積中のようですよ。
nobilog2: MacBook電源問題、ファームウェアで解決!?
MacBook Proがリニューアルされた直後ですが、MacBookの噂もまだまだいろいろあるようですね。
DigiTimesでは、情報筋によると、Foxconn Electronics Inc.が、15.4インチの「MacBook」を製造し、2007年5月より出荷するようだと伝えています。また、Credit Lyonnais Securities Asiaのアナリストであるヴィンセント・チェン氏が、Foxconnは、MacBookの新しいモデルを年内にAppleに向け出荷する予定であると述べています。 15インチのMacBookが出てしまうと、またProとの違いが微妙になりそう...。しかし、それなりにリーズナブルな価格設定になるのであれば、それはそれで魅力的です。 一方、MacBookの新モデル。Amazonでも在庫薄(現在はあと3台との表示/5%offでギフト券10%還元)のようですし、ヨドバシでもお取り寄せの状態なので、近いうちに発表されるかもしれません。私の予想はあてにはなりませんが、やはり日本で売るならボーナスシーズン前に発表しないと...ね。願望です。
Apple MacBook 13" 2GHz Intel Core Duo/512MB/ HD80GB/ SD/ Black [MA472J/A] Amazonで詳しく見る by G-Tools |
さて今、24日夜に富士通製ノートパソコン(もちろんソニーバッテリ)からも出火したというTVニュースを見ました。電源を落としている状態で充電中だったそうです。自分の機種は問題ないとはわかっていても、最近は怖くてMacBook ProのACアダプタを、コンセントに差したまま出かけることができなくなりました。留守中に火事を出したら大変ですし...。
コメントする