すでにリコーのCaplio R5を買ったにもかかわらず、いまだに他のデジカメが気になる日々です。今日は巡回中のブログでも購入レポを何件か見かけました。やはり秋はデジカメの季節ですね。
Modern Syntax : Panasonicのデジカメ「LUMIX LX2」を買いました。
これ、秋の新製品ではないけれど、小振でかっこいいなあと思っていました。接写が5cmからだったのでパスしたんですが、そうですか...動画がQuickTime方式なんですね。そういう観点もありますね。このカメラも28mm相当のワイドで撮影できます。
そして、26日には予約寸前まで考えたCanonのPowerShot G7が発売になっています。
いつもデジカメレポートを楽しみにしているminamiさんがそのPowerShot G7を入手されたそうです。こちらがそのレポート。
B-log Cabin TP: Canon PowerShot G7 - コンパクト・デジカメ頂点へ
わぁ、レポートを拝見すると、こちらも欲しくなってきます。メニューボタンで液晶にメニューを表示させていろいろと設定する機種が多い中、アナログなボタンで設定ができるのがいいなぁ...と思っておりました。Caplioの写りは地味めなので、すこし派手目の色味も魅力的です。
コンパクトデジカメとしては多少大きいとはいえ、かつてNikon CoolPix950(このデジカメは本当に良いカメラでした)も持ち歩いていたわけですから、あれよりは小さそうです。私のように素人ですと素晴らしい機能が使いこなせないかもしれないという心配もありますが、もうすこし撮影の腕を磨いて(いつになったら上達するのか...)から是非挑戦してみたいカメラの1つです。
コメントする