もうすっかり暖かくなってしまい、梅の花もピークを過ぎた感もありましたが、梅ヶ丘の羽根木公園にて、強風の中、Caplio R5で撮影。風でなかなかピントが合わず、上手に撮れませんでした。とほほ。
がんばってここまでズームしてみました。露出補正すればよかった...。(修正無しの画像です。)
2月に発表され、3月10日発売のニコンのCOOLPIX P5000。見た目はカッコイイかなと思ったのですが、光学ズームが3.5倍止まりだったのでちょっと残念。1000万画素、感度ISO3200相当、手ブレ補正、コンパクトカメラにしては豊富なアクセサリなど、他の機能は十分です。他社に比べて製品デザインにがっかりすることの多かったニコンのコンパクトデジカメ。今回発表の新製品ではデザインがだいぶよくなってきたので少しほっとしました。
そういえば一眼デジカメNikon D40計画もあったのでした。他に欲しい物もあって...なかなか実現しません。
こちらは個人的メモとして。D40にMFレンズをつけてのレポートです。マニュアルを楽しむのも良いですねぇ。
【Nikon D40】最新のニコンデジタル一眼で楽しむMFニッコール【Ai Nikkor】 新宿徒然日記/ウェブリブログ
ニコン COOLPIX P5000...個人的にはシルバーが好みですね。
コメントする