北村小の運動会と「北村大沢楽隊の80年」シンポジウム

| コメント(0)

MN様からコメントでご連絡いただきました。情報ありがとうございます!

来たる5月26日に、石巻市北村の北村小学校で春の運動会が開催され、恒例の北村大沢楽隊の生伴奏が予定されています。この運動会に合わせ、日本音楽学会が現地でシンポジウムを開催するのだそうです。

日本音楽学会:シンポジウム「村のブラスバンド 近代の音楽化窶披€薄k村大沢楽隊の80年窶披€煤v

われわれが石巻市に出向き、地元の北村小学校の運動会で楽隊が生伴奏をするという珍しい(しかし当地では80年間続いてきたごくあたりまえの)現場を、お弁当でも広げながらのんびり観覧し、その後でメンバーの方々をまじえてシンポジウムを開催することを予定しております
わわ、なんとも珍しいシンポジウムになりそうですね。妙に都会から来た見物人が多い...といういつもと違う雰囲気の運動会に、地元の方々がびっくりするのではないでしょうか?

私は...行って見たい気もするのですが、おそらく行けないと思いますので、もし参加される方がいらっしゃいましたら、是非情報をお寄せくださいませ!

楽隊についての過去記事はこちらの記事からご参照下さい。
now and then: 北村大沢楽隊の最新ライブ映像!

疾風怒涛疾風怒涛
B000A38SEC
北村大沢楽隊


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

コメントする

アーカイブ

子規の一句

花一つ一つ虻もつ葵かな

くものす洞広告

このブログ記事について

このページは、raizoが2007年4月20日に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「MARIAGES FRERES:今年のダージリン・ヌーヴォー」です。

次のブログ記事は「本日発売リコー Caplio GX100...さてどうする自分!?」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。