iMacが次にグレードアップしたら絶対に買い替えだ!と決意してからかなり時間が経ってしまいました。
iMacは新しい筐体になってから、はや8ヶ月が経過。普通はクロックアップぐらいするでしょう...と思うのですが、このところさっぱりその気配がありません。どうしたのでしょう。今更現行モデルを買うには踏ん切りがつきません。
そうこうしているうちに、MacBookのほうが先にモデルチェンジしそうな噂も出ていました。
AppleInsider | Apple orders aluminum 13-inch MacBook shells, 3G iPhone chips
アップルから台湾のメーカーに、MacBook用のアルミ筐体ケースの製造が発注されたらしい...ということのようです。MacBookもアルミになってしまうとすると、白いアイテムで残るはMac miniとマウスだけ。(あ、Time Capsuleも白でしたね。)
今のMacのマウスは、デザイン的にどうもアルミ筐体と薄型キーボードとのバランスが良くないように見えますので、次のiMacが出る頃までには新しいデザインになるといいなぁ。
そういえば、職場で悩まされていたLeopardでプリントダイアログが開くのが超遅い件は、エプソンのレーザープリンタ用のドライバのアップデートにより、あっけなく解決いたしました。でもExcel 2008の印刷での強制終了は直りません。いったいなにと相性が悪いのか...PowerPCではなくインテルMacだったらなぁ...いや、ぐずぐず未練がましいことは考えず、すっぱりあきらめないといかんですな。
EPSON LPシリーズ用 Mac OS X プリンタドライバ | ダウンロード | エプソン
Apple iMac 2GHz Intel Core 2 Duo/20"/1GB PC2-5300/250GB/SD/ATI Radeon HD 2400 XT 128MB MA876J/A アップルコンピュータ 2007-08-08 by G-Tools |
門扉の後ろの悩ましいわんこの目線と、raizoさんのお気持ちが重なって見えてしまいました。^-^
私は、買い替えたいものがいろいろあって、結局は何も手つかずという状況が続いています・・・。^-^;
>hayashoさま
わんこの写真は文章と連動させているわけではなかったのですが、う縲怩゙、そう見えましたか...
買ってしまえばおしまい...ということもあるので、あれこれ欲しい欲しいと言っている間が一番楽しいのかもしれませんね。