最近は、ヨーロッパなどでiPhoneディスカウントのニュースなどが流れておりましたが、この流れは3G iPhone発売に伴う大幅なモデルチェンジのためではないか...という噂が出ているようです。(マクさん経由)
そんなことで、私の欲しいモノにiPhoneが入っていたことも思い出しました。
iPhone sellers braced for hit on unsold handsets - Times Online
より多機能な電話にするためには、やはり3G化は必須。そして最も望むのは日本での発売です。DoCoMoはロゴデザインまで変えてきたところをみると、やっぱりDoCoMoから出るのかも...などと思いながらニュースを見ていました。
ドコモが持つ「1人負け」への危機感--ロゴ変更の裏にあるもの:モバイルチャンネル - CNET Japan
iPod touchを持ち歩くようになったら、今使っている携帯はどうしよう...などと、買う前からいろいろ心配しています。当分は様子見ということで2台を使い分けにしたいところですが、そうなるとウィルコムのAdvanced/W-ZERO3[es] はどうしうよう...。
このところアップルからの新製品発表がないので寂しいですが、6月ぐらいまではこの調子でしょうか。でもアメリカでは、Dell、HP、Acerに次いでパソコン出荷台数堂々第4位になっているそうなので、伸びの鈍ってきたiPodにかわって、本業のMacintoshで(日本でも)頑張ってもらいたいところです!
Gartner Says Worldwide PC Market Grew 12 Percent in First Quarter of 2008
WILLCOM Advanced/W-ZERO3[es] プラチナシルバー[WILLCOM W-Value] WS011SHS0 WILLCOM 2007-07-19 by G-Tools |
コメントする