アップルコンピュータ iMac 20"/2.4GHz Core 2 Duo/1G/250G/8x SuperDrive DL MB323J/A Amazonで詳しく見る by G-Tools |
いやほんと安いと思いますよ。今しっかり実感しております。スペックアップはすると思っていましたが、これだけ値下げするとは思っていませんでした。OSやOfficeはついていないけれど、Windows専用マシンにしてもグーですよ。しかも眩しすぎるぐらいの大型モニタがついて省スペース。しかも高級感(重量感も)たっぷりです。
そして...
しかしながら、なんであえてMac買わなきゃいけないわけ?というご意見もいただくのですが、個性的なデザインのマシンとしても充分魅力があると思います。Macでしかできないことが少なくはなっていますが、Mac OS(しかもUnix的使い方も可能)とiLifeがおまけでついていると思えば良いのです!(WindowsのPCを買っても、使わないアプリケーションがごっそり入っていたりするじゃないですか...)
で、やっと本格的に使い始めたわが家のiMac 24インチ。そういえば、この形になってから、いわゆるアゴ(モニタの下のスペース)が狭くなっているため、実は外箱のサイズは前の20インチの箱とさほど変わっていません。これはちょっとびっくり。
現在やっと主要アプリのインストールを終えたところですが、日々画面の広さを実感中。MacBookのモニタを4つ並べた広さに近いものがあり、家人のMacBookが妙にちんまりと感じます。そろそろ中年も半ばを過ぎた方には、大画面ということで文字を大きめにしても余裕で使えますので、老眼対策にも良いですよ。
そして、同じくPalmFanさんで見たこのハブ。マグネットでくっついて便利そうですね。パソコンを使っていない時も、USBに電源を供給してくれるので、パソコンがついていなくてもiPodの充電ができるそうです。ちょうどうちのラックは金属製ですし、現在USBハブがゴロゴロして邪魔なので、私も欲しい!
ツꀀこれよいですね。。
僕もやっと買ったiMac使ってます。
ただちょっとラックよりもう少しおくにやりたいなと
あと高すぎてラックの上の部分がフォトブースのカメラがかぶってたり(笑)
自分どりをよくするビデオブロガーだったりするんで
早めに対策をしなきゃなんですが、ラックを組み直さないといけないかもって言う状態です(涙)
>ケンさん
そういえばうちのiSightのカメラはどうだろうと思って写してみましたが、ちょうどよいサイズの写り具合になっていました。確かに写りを考えるとこれ以上奥にはおけませんね。
ラックの組み直しも、大掃除みたいになるのでたまにはいいかもしれませんよ。ツꀀ