今日の東京は久しぶりにお天気の日曜日。でももうすぐ梅雨入りしそうなので、これもつかの間なのでしょうか。
WWDCまであと1週間とちょっと。ネタにつまってきたので、先週気になった小ネタをピックアップしてみます。
なんといっても(?)プリントゴッコ販売終了のニュースは、あちこちで話題になっておりました。私もずいぶんお世話になりましたが、確かに数年前に思い切って捨てたことも確かです。時代の流れですね。
RISO:ニュースリリース:2008年5月30日号
さよならプリントゴッコ!31年の歴史に幕
iPhone/iPod touch上で動くPalm OSのエミュレーターがいよいよリリースだとか。とりあえずWindows Mobile版を使ってみたいところですが...。
Palm OSエミュレータStyleTap、iPhone / iPod touch版リリースへ - Engadget Japanese
こちらの英文記事では、私もかつてPalmで愛用していたTideToolsが動いてます!
StyleTap Officially Coming to the iPhone and iPod Touch
単純にアップルのワイヤレスキーボードに似てる!と思ったアイ・オー・データのキーボード。
I-O Data rolls out mobile Bluetooth keyboard - Engadget
真空管を使ったiPod用スピーカー。Single Speakerと書かれていますが、本家のサイトをチェックしてみると、別途ウーファー内蔵のようなスピーカーがセットになっているようです。
Orbitsound rolls out tube-based T6 iPod dock - Engadget
orbitsoundR 窶錀 the revolutionary personal stereo aura邃「
こちらはやはり以前紹介されていて気になった真空管を使ったiPod用スピーカー。高級感があります。
Rockridge Sound's VTS-384 tube amp and speaker dock for iPod - Engadget
ドイツ発、MacBook Airがパンも肉(というか皮膚?)も切れるという記事。お子様のいるご家庭では気をつけましょう。そういえば、ある程度アップルも配慮していているのか、どの機種も角は丸くしてありますね。
German users claim MacBook Air can cut through bread, flesh - Engadget
Wiiのゲーム上で戦うジョブズ氏とまいける・で縲怩驕Bジョブズ氏が笑顔を浮かべながらパンチをクリーンヒットさせているようです。これは是非動画で見たかった...。
CE-Oh no he didn't! Part LVI: Dell states, for the record, he could take Jobs in a fight - Engadget
Apple iPod nano 4GB シルバー MA978J/A Amazonで詳しく見る by G-Tools |
コメントする