もっぱらスニーカー派の私ですが、夏場に皮革製のスニーカーを履きますと、蒸れて少々暑苦しい。本当はサンダルを履きたいところだけれど、日常的に土っぽいところにいるため、足が真っ黒になってしまいます。素材がメッシュ系のスニーカーを履けば良いのですが、W992はすでに2足目なのにもかかわらず、1年履いてドロドロに汚れてしまいました。W992はちょっとお高いので、今年の夏は路線変更。
今シーズンのNewBalanceの新製品SW920Jにしてみました。
製品説明によりますと...「水辺で活躍するウォーターモデル。素早い排水性を実現する新機能・H2Flowを搭載。アッパーの優れた速乾性、ビブラムRソールの防滑性とともに、ウォーターシーンで抜群のパフォーマンスを発揮。」...だそうです。
排水性が高いということは通気性も高い。普通のスニーカーに比べると断然涼しくて良いです。足元ばビショビショになるような作業時(洗車とか...)には、靴下を履かずに素足で履くと良いです。日常的に素足で履いても問題なさそうではありますが、シューズのために通常は靴下は履いています。
履いた感じも軽くて柔らかく、意外とクッション性も高いです。川遊びや磯遊びの際には、サンダルよりも水中で足をしっかり保護してくれますし、滑りにくい靴底になっているので夏のレジャーにぴったりです。
ちょっとデザインが派手ではありますが、日常的に履く夏の1足としても大変満足しております。
Newbalance W992購入時のエントリー。
now and then: New Balance M992/W992
M992はChangeでキムタクが履いてからものすごく売れているようです。NewBalanceのオフィシャルウェブショップ でもサイズによっては品切れですね...。25cmまででしたらW992を買うというのも手ですが。
コメントする