一昨日のデスクトップMacのリニューアル前に出ていたのですが、愛用しているMac用アプリ2つに動きが。
iPhotoからFlickrに画像をアップロードするユーティリティFlickrExport for iPhoto and Apertureが3.0にアップデート、そしてDVDの動画などをiPodやiPhone用に圧縮する際に使っているアプリ、HandBrakeの日本語版が登場しました。
Connected Flow - FlickrExport for iPhoto and Apertureのほうは、シェアウェアです。iPhotoそのものもFlickrに対応しましたし、専用のアップローダーなども時々使いますが、iPhotoとの連携ではやはりこれが一番使いやすいと思います。新規ですと12ポンドですが、私はアップグレードなので6ポンド。幸い円高ポンド安なので、900円弱ですぐにアップデートできました。グループへの投稿やGPSへ対応が主な変更点のようです。特に私に必要だったか...と言われるとそうでもないのですが、使用頻度の高いアプリには、応援の意味も込めてシェアウェアを支払うようにしています。
一方、こちらは無料のオープンソースアプリですが、日本語版の開発(ローカライズということですね)プロジェクトが始まりました。まだベータ版ではありますが、主な機能はオリジナル版と同様に使える模様です。英語表記で細かい設定がなんのことやらよくわからなかった(ただ、動画用語も日本語になってもわからなかったえいしますが)という方には朗報です。WindowsやLinux版もあります。
コメントする