どうも東芝のハイビジョンレコーダー RD-X8が安くなっている(ので、私も買ったのですが...)思っていましたが、昨日こんな新製品が発表されました。
製品情報 / 機能情報 - ハイビジョンレコーダー RD-E1004K/E304K | 東芝 : ハードディスク DVD
東芝、1TB HDDで実売65,000円の「VARDIA」DVDレコーダ -AV Watch
RD-X8からアナログチューナーとハイビジョン放送を普通のDVDディスクに録画する企画を省いた製品の用です。うむむ、見て消しだったらこれでも良かったか?というぐらいのものですな。
確かにアナログチューナもそろそろいらなくなってきました。地デジを見てしまうと、もうアナログには戻れませんが、たまにあえてアナログで録画し、Macに取り込んでiPod用に圧縮してみたりもしています。デジタル放送を録画する機会が増えれば増えるほど、コピーワンスやダビング10はやはり面倒ですね。とりあえず今は見て消しが基本ですが、なんとなく消しがたい番組がひたすらHDDに貯まっております。
さて、この次の高級機種となると、ここまできたらブルーレイ搭載しか考えられません。東芝さん!次を待ってます。
そうそう、スーパードラマTVみたさに、スカパー!e2と契約しているのですが、番組を録画して見るためには、TVとレコーダーと両方契約するか、契約をレコーダーに移さなくてはいけないことがわかり、サポートに電話をかけ、B-CASカードの番号を伝え、契約をレコーダーに移してもらいました。レコーダー経由でしかCS放送が見られなくなったので、ちょっと面倒くさくなり、見る機会が減ってしまったのが難点。だからといってTVとダブル契約するほど見てもいないし...今後の検討課題です。
こちらではすでに予約受付中。
【8月上旬発売予定】TOSHIBA 1TB HDD内蔵DVDレコーダー RD-E1004K@楽天
楽天最安値のRD-X8は68,700円。RD-E1004Kが発売されると価格はどうなるのでしょう?
◎送料無料■【RD-X8】東芝 ハイビジョンレコーダー VARDIA[ヴァルディア]
コメントする