ただいま、石巻帰省中のため、詳細レポができませんが、ThunderboltとCore iを搭載したMacBook AirとMac miniが新発売となりました。アップルのサイトでは、前々から用意して待っていたような感じですね。
アップル - ノートパソコン - MacBook Air - 毎日のための、究極のノートブック。
アップル - デスクトップパソコン - Mac mini - さらにパワフルに、さらに手に入れやすくなりました。
miniは光学ドライブが無くなって、AirMacやTime Capsuleみたいな外観ですね。職場のサーバーもこれにしたいなぁ。
本命(?)のMacBook Airは、事前の予想通り光るキーボードも搭載され、私の個人的念願のスピーカーもステレオになり、SDカードスロットもついて、もちろんSSDドライブで、かな縲怩阮」力的なマシンです。私なら13インチの高いほうにします。iMacを買い換えたばかりですから、いきなりポチっとしたりはしませんが、それでもなんだかクラクラします。サマージャンボが当たったら、真っ先に買うことにします。
両者とも、Mac OS X Lion搭載なのですが、肝心のLion単体はまだ登場していない模様です。寝ている間に出るかな。
コメントする