今日はデジカメ写真を整理していたのですが、不具合が2つ。というかLionに対応していないと思われるモノということになりますが。
まずはEye-Fiカード+Apartureの挙動。無線でのアップロードが妙だなとは思っていたのですが、スロットから読み込ませても、カードの中に入っている画像データにアクセスできません。カードの中身をMacのフォルダにコピーし、そのフォルダを読み込ませようとしてもダメ。Apertureからはフォルダの中が空っぽに見えます。
iPhotoには読み込めるので、とりあえずiPhotoに入れておきましたが、しばらくはEye-Fiカードの使用は控えることにしました。
<追記>
Apertureを使っている母艦のiMacのEye-Fi Helperをバージョンアップしたところ、Eye-Fiで撮影した写真が見えるようになりました。重複したファイルは読み込まないようにしていたので、いつのまにか2重に取り込もうとしていて、カードの中身の画像も表示されなかったのかなぁ。以前同じカードで撮った写真も一部見えなかったので慌てましたが、とりあえずホッ。
そしてFlickrへ画像をアップロードするための、FlickrExport for iPhoto。Flickrにアクセスできませんでした。これはバージョンアップを待ちます。ちなみにAperture版は使えました。
<追記>
FlickerExport for iPhotoは、Macを再起動したところ使えるようになりました。大変失礼いたしました。
まさか、画像関連でひっかかるとは思わなかったなぁ。ブログ用の画像を整理するのにこのようにバタバタしてしまい、旅のレポートはまた明日以降にいたします…。
コメントする