昨日のこと。夜にiMacを起動して、トラックパッドでつらつらとメールを読み、さてこれには返信を…と思って文面を打ち始めたところ、どうも叩いたキーと出てくる文字がめちゃめちゃです。Apple Wireless Keyboard (US)に思わぬトラブル発生であります。
日本語入力を通常使っている「かわせみ」から「ことえり」にしてもダメ。反応するキーとしないキーがあり、英数でもまだらに入力されてしまいます。
設定をひと通り見なおしたり、キーボードの電池を取り替えてみたりした後、キーボードのBluetoothの登録を一旦解除し、再登録を試みました。しかし、認識はされるものの、画面に出てくる数字のキーを打つと、緑のランプがちらちらするだけで、全くコードが入力できません。MacBook Airで試しても全く同じ症状でした。
幸い家人のiPad用にApple Wireless Keyboard(JIS)のほうがありましたから、急遽そちらを借りてBluetooth登録。特に問題なく登録できたところをみると、問題は母艦のiMac側ではなく、やはりApple Wireless Keyboard側の問題のようです。
さて、キーボードって修理してくれるのでしょうか?ジーニアスバーに行くかどうか迷います…。まずはサポートに電話してみますか。買うとなると6,800円かぁ。お金使いたくないなと思うときに限ってなにか壊れるんですよね…。トホホ。
コメントする