国政選挙ではあるのですが、私の中ではどうも盛り上がらない第23回参議院選挙は明日が投票日。私はこの度初めて不在者投票してきました。朝一の投票所に行けば仕事に間に合うのですが、今回は家人が行くというので一緒に。
しかし…やはり投票日に行かないと面白くないですね。やはりこれからは極力当日に行くことにします。朝一番の投票所の雰囲気好きなんです。
今回はネット選挙だということで、騒がれてもいますが、個人的ファン(民主党がどうこうではないのです)なので前から読んでいた岡田克也氏のブログ意外は特に目立って政治的なことをネットでチェックすることもなく、Twitterでは政治家のみなさんのフォローはだいぶ解除してしまったこともあり、タイムラインには選挙関連の発言ほとんど現れず、かといって近所や職場近くに選挙カーが来るわけでもなく、通勤利用駅で共産党の活動員の皆さんが、何度かチラシを配っているのに出くわした程度でありました。あ、共産党の方々は選挙期間でなくてもビラ配りしていますね。
意識してニュースをみたり、ネットをチェックしなければ、世の中で選挙活動をやっていることも忘れそうでした。なのでよけいに実感が薄いのかもしれません。
こりゃかなり投票率は低そうだなとは思いますが、特に都内は都議選よりは良くなることを祈ります。どうせ何も変わらないからって投票に行かないのもどうかと思います。宝くじと一緒ですよ。ダメ元で、とにかく一票。選挙も毎回続けて投票所に足を運ぶうちにだんだんと行き慣れて来ますよ。それに意外とすぐ終わります。運が良ければマスコミの出口調査に遭遇することもあります。
イチ押しは、当日朝の会場への一番乗りです。是非早起きしてどうぞ。
コメントする