毎週Macで録音して聴いている、東京FMの「山下達郎 サンデー・ソングブック」。録音しているのは日曜日に働いているからなのですが、iTunes Matchのおかげて、仕事帰りに当日の録音を聴くことができるようになりました!
現在母艦のiMacを使い、このように録音しております。
Audio Hijack Proでラジオ録音(ただしアナログ) - now and then
ちなみに...アナログ機器がなくても、radikoの放送を録音することも可能です。
Audio Highjack Proでradikoのラジオ放送を録音する。 - now and then
オーディオブックの設定も忘れずに...
Audio HighJack Proで録音したものをiPhoneで聴くときはオーディオブックの設定を! - now and then
で、この設定で変更したのは、母艦のiMacをタイマーなどで電源を落とさずに、そのまま付けておくこと。実際は自然にスリープするわけですが、その後どういうタイミングかまだ追求はしていないのですが、iTunes Matchのライブラリが更新されて、録音ファイルがクラウドへアップロードされ、出先から録音ファイルにアクセスすることができました!(ちなみに...確認したのは録音から3時間後)
一刻も早く録音したものを聴きたい!という時に便利ですねぇ。そうでなくても、1番組のためにいちいち同期しなくても、聴きたい録音だけ家内Wi-Fiでダウンロードすれば良いので、毎週の手間も減りそうです。
コメントする