本日はアップルストアからのお届もの、Retina iMacを受け取ることができませんでした。ヤマト運輸からの不在メールも受けていたのですが、受け取れる時間に自宅には帰れず。残念!
とりあえずは明日の時間指定をして再配達を依頼しました。
で、いつものとおりヤマト運輸のWebサービスで再配達を依頼したのですが、いつもなら依頼後に確認メールが瞬時に届くのですが、今回に限って届きません。
もう一度再配達を申し込もうとすると、申し込み済みと表示されるので、依頼はされているようなのですが、何かのトラブルだと困るので、Webのフォームから問い合わせてみました。
すると30分も経たないうちにメールで返事があり、再配達の受付はきちんとされているとのこと。メールが届かなかった理由はまた明日電話しますとのことでした。なんと素早い対応!びっくりしました。ヤマト運輸すごいです。ヤマトの配達で良かった。
というわけで、今日は日中忙しく、iPhoneのヘスルケアアプリで確認したら、歩数は10,000歩程度でしたが、階段は27階分上ったことになっていました。これは決してiPhoneのセンサーが誤作動したのではなく、まじめに階段を何度も上り下りしたからです。階数としては3階なのだけれど、4階分はあるような階段を5〜6回は往復しましたからね。
最近はiPhone 6を常に携帯し、この「ヘルスケア」で歩数などをチェックしています。おかげでオムロンの活動量計を使う必要が無くなりました。バッグに入れている時はどの程度正確に測れているのでしょうか。本当のところは不明であります。
それこそ、オムロンあたりがこのヘルスケアの情報を使ったカロリスキャンアプリでも作ってくれるといいなぁ。
コメントする