Twitterで、元の記事を引用しながらコメントをつける、引用リツイート。サードパーティーのアプリでは可能でしたが、このほどTwitterが正式に対応しました。
Twitter がリツイートの仕様変更、引用ツイートを正式導入。字数を使わず元発言を埋め込み - Engadget Japanese
“コメント付きリツイート”をTwitterが公式にローンチ、ただし多段化はできない | TechCrunch Japan
Webサイトからはこのように…
ツイートの下のリツイートボタンを押すと…
ツイートの上にコメント欄が現れますので、そのままリツイートすると引用なしの今まで通りのリツイート。
上のコメント欄に記入すると引用リツイートになります。
元の記事の文字数はカウント外になるため、引用のリンク情報を除き、この場合は116文字ほど書き込みできました。
iPhoneの公式Twitterアプリでも、リツイートすると「リツイート」と「引用リツイート」が選べるようになりました。
「コメントを追加する」の欄にコメントを入れればOKです。
こうなると、これまでのRTよりもこちらのほうが文字数が少なくて良いのですが、公式アプリとサードパーティアプリでは、このリツイートの見え方が違っています。元のツイートがリンクの形でくっついてくるようです。
しかし…iPad版のTwitterでは、引用は""に囲まれた文字の後ろにコメントを入れるという古いスタイルのままですね。近々アップデートされるのでしょうか。同時に対応して欲しかった!
コメントする