今日も引き続き気になるApple Watch情報ウォッチング。○ドバシカメラなどでは、本日まだ在庫があった店舗もあったらしいですね。
本日はこれがイチバン衝撃的でした。私は絶対落とすと思うのです。粉々は困りますから、そうするとやはりサファイアグラスを使っているWatchシリーズか?
女子的な感想が参考になります。
Apple Watch 38mmグリーンスポーツバンド女子開封の儀 / もっと知りたいリンゴあれこれ
38mmで決まりか。しかし38mmは42mmに比べると、バッテリーの大きさが小さいので、電池の持ちも少し悪いとか。そしてスポーツバンドは、バンドの留め具がカチカチとパームレストにぶつかるらしい。これはミラネーゼだったら大丈夫に違いない。
そしてやはり水中にザブザブは無理だと思われます。
Apple Watchは水攻めに15分耐えて生き抜いた | TechCrunch Japan
ちなみに、アップルのサイトの防水についての記述。いわゆる生活防水ですね。
Apple Watchは防沫性能と耐水性能を備えていますが、防水性能はありません。例えば、エクササイズ中、雨の中、手を洗う時にApple Watchを着用および使用できますが、Apple Watchを水に浸すことは推奨しません。Apple WatchにはIEC規格60529にもとづくIPX7等級の耐水性能があります。レザーバンドは耐水性ではありません。
何度か申しておりますが、私が時計(G-SHOCK)をつけたまま手を洗う…という時は、特に夏場は「時計ごとジャブジャブ洗う」ことが多いので、Apple Watchを使うとなるとこの習慣は改めないといかんです。
あぁ、G-SHOCK仕様のApple Watchが出るなら即買うのですが…。そしてバッテリーの持ちが悪いApple Watchにも、ソーラー機能を搭載してもらいたいです。いざとなったら太陽光で充電できる…とかね。
コメントする