ずっと「出る出る」と言われている、12インチ程度の大画面のiPad Pro。
iPhone発表イベントと言われている9月9日のイベントで発表され、10月に予約開始、11月に発売という話が出てきました。
iPad Pro planned for Sept. 9 debut with iPad mini 4; October pre-orders, November launch | 9to5Mac
ホリデーシーズンにあわせるつもりとなると納得のいくスケジュールです。個人的にはバリエーションが増えてくるのは、昔のMacを思い出させて良くない兆候のような気がしないでもありませんが、大きな画面で使いたいというニーズがあるのも分かります。
もう1つ出る出ると言われている新しいApple TVは、今よりも少し高くなって$149という噂も。
New Apple TV reportedly starts at $149, packs universal search
カギは、ストリーミングサービスですね。私はApple TVをテレビではなく主にオーディオで使っているので、サービス内容によって買い替えを検討したいと思います。
Apple Musicがその映像のストリーミングサービスのゲートウェイになるのではという話もあり…
Apple Music seen as gateway for streaming TV service, may need 30M subscribers to succeed
それならApple Music続けるわ…という人もいるでしょうね。だから「3ヶ月無料」だったのかも。
ということで今朝はひとまず。
コメントする