一昨年、型落ちで買ったキャノンのプリンタ。買って1年ちょっとしか経っていないのですが…
キャノン PIXUS MG7530 セットアップ完了。 - now and then
今日は急にプリントできなくなり、小一時間四苦八苦の末、プリンタ本体が無線LANでLANに繋がらなくなっていることがわかり、有線LANで繋げて使っています。
無線LANのアクセスポイントの設定はできるのですが、それも一瞬ですぐに切れてしまうのでした。無線LANのランプはついているんですけどねぇ。
3台のMac(時にはiPhone)で共有して使っているので、LAN接続できないと非常に不便。有線LAN対応の機種にしておいて良かった。Time CapsuleのUSBにつないてプリンタ共有という方法もあったのですが、有線LAN直結の方が反応が良さそうな気がしてLANケーブルでプリンタとTime Capsule(LANのハブ代わり)を接続しました。
我が家は日常的にテキスト印刷が多いということもあり、なんとなく不安なので、買い置きのインクタンクを使い切ったら、次の機種を検討しようと思います。
故障は突然発生しますねぇ。型落ちを買ったのも寿命に影響しているのかなぁ。先日のTime Capsuleのハードディスク不調に続き、どうも嫌な感じです。
コメントする