Rookie StarさんにeBay(米国のオークションサイト)へ代行出品を依頼していたコービー・ブライアントのカード3枚のオークションが先日終了しました。
虎の子のKobeのトレーディングカードを手放す。 - now and then
出品代行ですので先方とのやりとりは、すべて業者さん任せのため、最終的な結果が確定して入金されるまでには2〜3週間かかるそうです。おそらく対米国なので、先方に品物が届いたことを確認するまで待たされるのだと思います。送ってからクレームがつくこともあるでしょうから、代行依頼しているとはいえまだ気は抜けません。
今回はeBayへ出す前に、自分のコレクションの中で高くなりそうなカードを抜き出すため、オンラインのPrice Guideで価格をチェックしました。
米国のスポーツトレーディングカードの歴史は長く、特にメジャーリーグではびっくりするような高額なカードも沢山あります。そんなカードの相場がわかる月刊誌もあり、私もコレクションに熱中していた頃は時々買っていました。MLB、NBA、NFL、NHL…それぞれジャンル別に売られています。近年では会員登録して料金を支払えば、オンラインでも価格がわかるようになっています。
Beckett: Online Sports & Non Sports Cards Collectibles and Price Guide Subscription
おおよその相場がわかりますから、これだったらいけるかも…と皮算用の上で出品依頼したわけですが、どんなカードも0.99ドルからのスタートなので、本当に値段が上がってくれるのか気になり、ついつい日に2回くらいずつチェックしていました。
そして…おかげさまで結果として落札金額が合計1,000ドルほどになりました。コービーの偉大さに感謝です。ルーキーシーズンからすごい選手だっだけれど、その後の活躍もあったからこそ引退してもなお人気があるわけですから。
無事に取り引きが終了すれば、手数料(今回の場合は25%)を差し引いた上で入金してくれることになっています。他にも代行業者はあるようですが比べてみると、比較的良心的な手数料だと思います。車やiPhoneのこともあるので、この売り上げをあてにしているのです。少し時間がかかりますが、なんとかスムーズに進みますように…。
コメントする