ノリで上海問屋にポチっと注文(実際は貯めたポイントを使ったのですが)してしまった、Bluetooth接続 オーディオレシーバー&トランスミッター。
メール便でしたが、金曜日に注文して月曜日には届きました。上海問屋さん(ドスパラさんですが)、いつも早いんです。
わかってはいましたが、パッケージにはメーカー名のない怪しい感じのMade in Chinaです。
開けてみると想像よりも小さい。マッチ箱よりもちょっと小さい感じですね。
パッケージは怪しいですが、日本語の説明書はついています。が、これにもメーカー名なし。そして説明書中には中国の漢字が混じっていて、これも中国で製作されている模様です。何かあればドスパラさんが対応してくれるのでしょうか。
説明書の最後には、「本製品を稼働させずに1ヶ月超放置しないで下さい。」とありました。けっこう放置しそうな気がする…。要は1ヶ月に1度ぐらいは充電していただかないと、バッテリーに良くないよということのようです。
すでにある程度バッテリーは充電されていましたので、まずは受信のテストをしました。
iPhoneにアナログのジャックが無くなってから使わなくなっていたイヤフォンを久しぶりに用意。本体のスイッチで受信モード(RX)に切り替えてから電源長押しですぐにペアリングモードになりました。iPhone側のBluetoothの設定のところで本機(BTI-025)を選んで設定終了です。
イヤフォンを久しぶりに出して本機のジャックに差し込んで、iPhone Xで音を鳴らしてみました。
本機の+ボタンは、普通に押すと先送り、長押しすると音量アップ。−はその逆です。
まず、Bluetooth接続の時の「ピー」というアラート音がうるさいです。ペアリングが完了してからイヤフォンを耳に装着した方が良さそう。
そして、サーっというノイズが気になります。特に無音時。しかし、直結ではないですからね、Bluetoothに過度に期待するのは良くありません。
この2点を除けばまあ本体も小さいですし、音質が極端に悪くなるわけでもないですし、音飛びなども起きていないのでまあまあですね。iPhone Xで良い音を求めるなら、やはりヘッドフォンアンプを使うぐらいの意気込みが必要ですが、今は通勤で聴くというような機会もありませんし。
本来の目的は、某所にあるBluetoothに対応していない小型スピーカーに音を飛ばして鳴らしたいのですが、その実験はまた後日。
そしてもう1つはテレビ(もしくはCDプレーヤーから直接?)の音を、Bluetoothヘッドフォンで受けてワイヤレスで聞きた買ったのですが、それはまた明日やってみることにします。
この製品は、amazonですとこちらの製品に似ているような気がします。こっちの方が、RCAケーブルも付いていてこっちの方が安かった…。
コメントする