先日は、毎年恒例になりつつある山下達郎のライブに行ってまいりました。仙台の東京エレクトロンホール宮城でございます。宮城県民会館ですね。
今年の席はファンクラブ枠で前から4列目のちょい右手。昨年は角度的によく見えなかった、キーボードの難波弘之さんの前でしたので、ニコニコしているばかりでなく、時には目をつぶって瞑想しているかのようにキーボードを弾く姿がバッチリ見えました。
今回は、「ミライのテーマ」のCDシングルと、まだ持っていなかったアルバムを買うつもりだったので、すかさずCD販売の行列に並び、先着順でもらえるじ直筆サイン色紙もゲットしました。このサイン色紙、私の後ろの方でおしまいでした。危なかった…。CDシングルは、あえて初回限定版のアニメ柄ではなく、とりみきさんの描くタツローくん柄の通常版にしております。
CD購入のほうに注力しましたので、今年はTシャツは買わず、実用優先でフェイスタオルと雨晴兼用傘を。(傘は安いなとは思ったのですが、猛暑なのですぐに翌日から使い始めたところ、すでに壊れそうな感じです。)ちょっと気になったタツローくん金太郎飴ならぬ「金達郎飴」や一筆箋はあきらめました。
こちらでもお買いもとめいただけるようですよ。
山下達郎 ONLINE SHOP
眼の前の席の2人が非常にノリが悪かった(ファンでは無い方だったらしい)のと、そのお隣が逆に大ファンでおおはしゃぎだったので、その落差がはげしかったのが印象的…いや、達郎さんの白髪が増えたような気が…いやいやもちろんライブも良かったですよ。3時間があっという間に終わってしまい、楽しかったのだけれど、ちょっと寂しさも感じているところであります。
コメントする