もうすっかり習慣になっているブログチェック。主にニュース系のサイトを中心にRSSリーダーで読んでいます。ブログを始めた頃からですから、もうかれこれ17年でしょうか。
長らくNetNewsWireを使い、MacとiPhoneでシンクロさせながら便利に使っていたのですが、10年ほど前に開発がストップしてしまった頃から、feedlyでRSSフィードを管理しながら、MacではReeder、iOSではNewsifyで記事を読んでいます。iPadではMr.Readerというアプリが気に入っていたのですがこれも無くなってしまったんです。気に入ったリーダーが使えなくなるたびに露頭に迷います。
今回はMacで使っているReederが調子が悪くなりました。feedlyに登録しているRSSフィードがうまく読み込めません。
Reederは前のバージョン(3です)をずっと使い続けていたのですが、Reederを起動しても記事を読み込めず。これはバージョンが古いせいなのか?
実は新しいバージョン(4です)はお値段が高い(本日現在1,220円)ので見送っていたのですが、とうとう潮時か?と頑張ってバージョンアップ。それなのにどうも挙動がおかしい。シンクロにやたら時間がかかります。うぬぬ。
Preferenceの設定をあちこち確認していたら、アカウントの設定でこんな記載が!
あらら、Reederとfeedlyのサービスとの相性の問題のようです。バージョンアップを待つか、これを期に別のリーダーに乗り換えるか?悩みどころですが、Reeder 4も購入したからには頑張って使わないともったいないような気もして悩み中です。
この問題が解決したら、iOS(iPhone/iPad)もReederで揃えることも検討しますから、早急にお願いします、Silvio Rizziさん。
コメントする