今年も3月21日がやってきました。大瀧詠一さんのCDリリースデーです。亡くなられた後も、毎年この日にCDを出し続けてきたNiagaraレーベル。今年は、TVドラマ用に書き下ろされた曲が集められta
「Happy Ending」。初回生産限定盤は「NIAGARA TV Special Vol.1」(今後Vol.2はあるんでしょうか?)が入った2枚組です。
SONY Music Shopに予約していた初回生産限定盤が20日に届きました。今年はデビュー50周年だそうです。
多くがすでに発表済みの曲ではありますが、音源としては全て初出音源だそうです。CDの尺を考えると11曲しかないのか…と少し物足りなさも感じますが、ニューアルバムとして今リリースされたことに喜ばねば!まだ新しい音源を聴かせてもらえているわけですから。ありがたし。
TVドラマ用というところでは、やはり「幸せな結末」がリリースされた時を思い出します。とにかく、大瀧詠一ご本人の久しぶりの新曲ということで、私としてはかなりの衝撃でした。この曲を聴くたびに、そのときの気持ちを思い出します。そのほか、初めて聴いた曲、これまで聴き慣れた曲の別バージョンなど、なかなかマニアックな内容ですが、アレンジや効果音(?!)も良く、楽しめる内容でした。
そして欲を言えば、ライナーノーツがもう少し充実していとうれしかったです。歌詞しかなかった...。これはレコードコレクターズを買え、ということでしょうかねぇ。しょうがないのでamazonでポチっと。
そしてほんとはですね、昔のアルバムのレコードが欲しいのですが、中古価格はどんどん高くなる一方で手が出ません。大人しく手持ちのCDで楽しませていただきます!
アニメ「かくしごと」のエンディングのアニメーションが良く出来てますので御覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=tOv4k7wmzoE
雄三さん、ありがとうございます。
MXだから見られないなーと思っていました。
こんな感じに使われているのですね。
なかなか良い雰囲気でした!
お役に立てて良かったです。