久しぶりに衝動買いしました。インスタの広告にやられました。これではFacebookの思うつぼだよと思いつつ…結局ポチリ。
噂のExtended Photographic Materialのヨセミテストラップ、スイスのアウトドアメーカーMAMMUT(マムート)とのコラボモデルです〜!
今回は予約販売で申し込みました。すでにもう売り切れておりますが、メルカリで高値になってます...。最近は転売ヤーが多くて本当に迷惑しますね。
で、ロープはMAMMUT製のクライミングロープです!
ラベルもダブルネームで両方のタグがついてました。
説明書の通りに、Dリングをセットします。
MAMMUTのロゴのついたDリングを、iPhoneケースの底面のLightningケーブル用の穴に通し、iPhoneをケースに戻します。
わずかながら、穴のあたりは浮いた感じがしないでもないですが、それほどめだって浮き上がるわけではありませんでした。あとはDリングのリングにフックをひっかけるだけです!
ただし...ロープは120cmあるので、そのまま斜め掛けすると、身長155cmの私には少し長め。ちょうどももの上あたり、手を下ろしたところにiPhoneがくる感じです。しかしながら、そこはクライミングロープ。結んで短くすることもできますし、結びをほどくとへんに折れずに元通りになります。スバラシイ。
そしてMAMUUTのネームの入ったレザー製フックパーツにカラビナなどをひっかけることもできます。
本当は、デジカメTG-6をつけて下げて歩くことが主目的だったのですが、iPhoneをぶらさげるのも悪くないなと思っています。TG-6のほうは、どうやって吊るすのか悩み中。とりあえずは今つけているストラップの輪にひっかけてみますかね。
コメントする