結局2日連続での新製品アナウンスとなりました。私も待ってたM4搭載のMacBook Airと、予想外のMac Studioが登場!どちらも3月12日発売で、もう予約が始まっています。
Apple、新型「MacBook Air」発表 - M4チップ搭載、新色スカイブルー登場 | マイナビニュース
ASCII.jp:やっぱり来た!M4搭載MacBook Air 新色スカイブルーがうれしい&価格も変わらず16万4800円~
新型「Mac Studio」発表、M4 Max/ M3 Ultraを採用、最大512GBメモリを搭載可能 | マイナビニュース
ASCII.jp:異次元性能なミニPC!? Mac Studioの新モデルがM3 Ultraとともに登場
MacBook Airは筐体はあまり変わらずで価格もすえ置きでですが、アメリカでは999ドルで値下げだったとか。1ドル120円だったらなぁ...。12万円くらいなのになぁ。こちらもMacBook Pro同様にメモリは16GBから。カラバリは暗めのグレーが無くなって新色ブルーが登場。最大2台の6K外部ディスプレイを接続できるそうで、MacBook Proに比べるとディスプレイの質は落ちるけれど、外部ディスプレイをつなげて使う選択肢もアリですね。
Mac Studioは新しいCPU「M4 Max」「M3 Ultra」を使った現行最強モデル。M3といってもUltraとなると、M4 Maxよりウルトラみたいです。高級機種ではありますが、最強MacBook Proよりは割安で同程度の性能を使うことができますよ。持ち歩かないならこちらがお得。
さてどうする自分?!
(次の投稿へ続く)
コメントする