またまたブログにかなり間が空いてしまいました。
昨年から調子の悪い右肩の痛みがなかなか治まらないので、右腕を使うのがおっくうになってます。最初は肩注射したりもしたのですが、今は整形外科で気長にリハビリ中。
この間、アップルの開発者会議WWDC 2025の日程発表もありました。今年はOS郡のデザインがVision OSに寄せたかたちで大幅に変わるのではないかとの噂ですが、どうなるでしょう。
そして...なんと言ってもアップル的にはトランプ関税ですよね。
そもそもアップル製品を注文すると中国から発送されるので、これまで通りだと製品そのものにもろに関税がかかっちゃう。さすがにこれは...という陳情が実ったのか、選挙時の献金が物を言ったのか、先日はスマホは関税の対象外になりました。なんとも行き当たりばったりというか、関税率が単純にディールのカードというだけなのか。
米の相互関税、スマホを対象外に iPhone価格急騰の反発回避(共同通信) - Yahoo!ニュース
米国内のかけこみ需要で売上も増えたらしいですね。
iPhoneに駆け込み需要、相互関税発動を前にアップルの米店舗に客殺到 - Bloomberg
1〜3月スマホ出荷、Apple過去最高 関税前に駆け込み - 日本経済新聞
ただ、なんやかんやモノの値段があがりそうだなぁ...というのは感じますな。
コメントする