20日に渋谷に行った折、AppleStoreに寄り道してきました。19日未明に発表されたばかりのPowerMacやPowerBookはまだでしたが、iMac G5の17インチと、新しいVideo対応のiPodはデモ機が並んでいました。販売はしておらず、スタッフの方は入荷はいつになるかわからないと説明していました。
こちらによりますと、開店時は6台販売されたようですね。
ビデオiPod、本日発売
6台なんてあっという間に売れてしまいますな。Apple RemoteとUniversal Dockは実物がありました。午後からPowerMacとPowerBookが並んだのかなぁ。もう少し遅く行けば良かったかな。
30Gのほうは「薄いな〜」というのが実感。今まで持っていたiPodと比べるからですが、nanoに比べればそうでもないです。液晶画面とクリックホイールの大きさのバランスがいま1つなのですが、ブラックはそれが目立たないですね。黒でも良かったかなあ...。クリックホイールは、前からこんなチャチだったのかな?という感じ。クルクル回す部分のまわりに偏った隙間があったのが気になりました。
おまけで、動画で撮影したiPodでミュージックビデオを見ている様子。少し見にくいと思いますが、右の画面をクリックするとムービー開始です(要QuickTime 7)。
320×240の画面は思ったより見やすく感じました。動画を見ても思ったより苦になりません。電子ブックなどを読む際は格段に見やすくなりそうです。第4世代のiPodは音が悪い...という評判も聞いたのですが、純正イヤフォンでちょっと試聴した限りでは音の悪さは気になりませんでした。このあたりは少し心配していたので一安心です。
新しいiPodはありませんでしたが、iPod nanoの4Gは在庫がたくさんありました。白も黒も。4Gを求めている方はAppleStoreの店舗へ急げ!
こんにちは。
クリックホイールは、Apple製になったからですかね、建付けが悪いのは。
私のiPodPhotoはそんなことはないですが。。。
kaw0205さん、情報ありがとうございます。
「建て付けが悪い」...まさにそんな感じでした。
たまたま手にしたiPodがそうだっただけであることを祈っています...。