Boot Campのその後は時間が取れず停止中。Windowsが入っていないままパーティションだけが割り当てられているので、起動時に一瞬フォルダマークが表示されます。起動しても、Boot Campで割り当てたWin用の領域は使えませんので、当然その分HDDの容量が減っていました。(ちなみに10GB割り当てたのですが...)
さて、Boot Camp騒ぎで遅くなりましたが、現在発売中のNewsweek日本語版の特集は「iPodで読み解く世界経済入門」。電車の中吊り広告に吊られて購入して読みました。
iPodそのものの特集かと思ったら大間違い。タイトル通りの世界経済のお話です。無理矢理iPodに関連づけているようなところもあります。これもまたiPod人気にあやかった記事ということのようです。
iPodといえば、2年間使ってきたShureのE2c。
now and then: iPod用イヤフォンはShureのE2cに!
2年近く使うとエージングも利いてバッチリではあるのですが、スリーブが変色して黄色くなってきました。スリーブだけ交換もできるのですが、これに数千円払うなら新しいのが欲しいな...ということで、今狙っているのがコレ。当初はSHURE E4Cが欲しかったのですが気が変わりました。黒もあります。
Ultimate Ears 9900-40732-12 SUPER.FI 5 PRO/WHITE Amazonで詳しく見る by G-Tools |
オンラインのApple Storeでは、限定のクリアカラーバージョンを扱ってます。透明も良さそうですね。
コメントする