1月6日オープンと発表されていたMac OS用アプリを販売するMac App Store。米国の東部時間で正午ということで、日本でのオープンは7日の午前2時頃ではとのことであります。ちなみに、要Leopardだそうです。
私はいつもの通り早起きコースでチェックしたいと思います。最近はiPhoneやiPadのほうが、魅力的なアプリが多く、Macが事務的な機械になりつつあったのだけれど、Macでもオモシロイアプリが出てくれると、また使用頻度がグッと上がってくると思います。
Mac版のTwitter公式アプリもApp Storeで配布というアナウンスも出てました。
Mac OSの弱みは、個性的なアプリケーションの少なさだと思っていたので、ここで一発逆転とまではいかないけれど、活気を取り戻してくれることを願っています。
昔はDOSでは味わえない楽しいアプリケーションがたくさんあったんだけどなぁ…と妙に懐かしんでしまうのは、私が歳をとったからですね。
コメントする