6年程前から、ステレオのアンプの不調が続き、AB2つのスピーカー出力の内、1つは片方の左の音が出ないまま使っていました。そうこうしているうちに、昨年あたりからは残されたチャンネルも、しばらくアンプが暖まらないと右側の音が出ないという症状がでるようになりました。かれこれもう20年ですからねぇ。扱いも雑、置き場所もホコリっぽいのでもう限界でしょう。良く働いてくれました。
このたびは、家人からの出資が見込める事となり(そうですよ、一緒に使ってるんですから)いよいよ買い替え計画が動き出した次第です。
不調の始まりは2006年から。その時はスピーカーケーブルを新調したのでした。あ、このときも、先日Ultimate Ears用イヤホンケーブルを買ったオヤイデで買ってましたね…すっかり忘れてました。
昨年さらに調子が悪くなってきたのがこの頃から。もういい加減買い替えないといかんなと思いつつ、音が出る限りは…とズルズルと引き伸ばしてきました。
アンプはスピーカーとセットで購入したほうが良いらしいので、今回はスピーカーも購入します。部屋が狭いのでブックシェルフ型。
ここ数カ月は、ステレオ雑誌を立ち読みしたり、価格.comのクチコミを読みまくったりして勉強はしていましたので、あとは実践であります。スピーカーを選べば、アンプはそれに合わせてということになるようですし、スピーカー選びはとにかく視聴すべし…ということですので、いくつかスピーカーの候補を決めました。これまで使っていたスピーカーは当時定価でペア98,000円でしたから、それよりは価格的にもグレードをあげても良いかなとは思っています。購入価格でペアで10万円ぐらいの予算でどうかなと思ったのがまずこのあたり。
さて次はいよいよ視聴です。(続く)
FOSTEX GX100-WR(ワインレッド・1本) スピーカー フォステックス GX100 フォステックス 売り上げランキング : 54767 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
B&W CM1(ペア)MWウェンジ スピーカー マランツ 売り上げランキング : 144661 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
B&W(Bowers&Wilkins) ブックシェルフスピーカー 685(MR)【ペア】 レッドチェリー B&W(Bowers&Wilkins) 売り上げランキング : 64892 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
コメントする