盛岡+岩手の雑誌「てくり」の最新号18号が届きました。今回の特集は「盛岡てつびん物語」。最近人気が出てきた南部鉄器の特集です!
実家ではお正月に炭+鉄瓶でお湯を沸かしてお茶を飲んだりしましたが、ガスコンロではあるけれど、家でも南部鉄器の鉄瓶でお茶を沸かして飲みたいなぁ。
しかし…鉄瓶といってもピンからキリまで。10,000円から300,000円と価格の幅がありすぎます。
登場したのはこちらの工房…
南部鉄瓶 鉄瓶 仁左衛門釜 南部鉄器の御釜屋
南部鉄器 鈴木盛久工房
南部鉄器の岩鋳へようこそ
釜定/宮伸穂さんのロングインタビューもあります。
先日テレビで、中国からの旅行者が高級鉄瓶を次々と買って行くところを見ました。なぜだかわかりませんが、すごい人気のようですよ。だからというわけではないけれど、鉄瓶で入れたお茶はやっぱり美味しかったような気がするのです。また欲しいものリストに項目が1つできてしまいました。
![]() 南部鉄器/南部 鉄瓶/釜定/秋の実 肌 [南部鉄器/南部 鉄瓶は釜定]【楽ギフ_包装選択】【02P17Ja... |
![]() 全国でも評判、盛岡のミニコミ誌「てくり」です! 特集「盛岡てつびん物語」最新号! てくり... |
コメントする