povoで60GB/365日チャージ

| コメント(0)

またしても久々の更新。ちょっと優先してやらなければいけないことがあったのと、春先からずっと右肩&腕の調子が悪かったのでした。肩は特に右手でマウスを動かす動作がいけない。iPhoneを右手にもつのも(iPhoneが重くて)ダメ。本も置いて読めばいいけれど右手持つとダメ。これ、いったいいつまで続くのだろうと思いながら、たまにはと思ってがんばって書いてます。

さて、わが家の車が新車になってから、CarPlayでApple Musicの曲を聞くようになり、長時間ではないのでさほどではないにしろ、携帯のパケット使用料が増えてきたのです。最低ラインの1GBに収まらない月が増えてきて。うっかりしてauで1GB以上使ってしまってプラス2,000円払うハメになった月もこの1年で2回も発生してしまいました。

これまでは月末にauパケット1GB超えそうになったらpovoで1GB調達していたのだけれど、最近はそれでも足りないことがあり、だったらもう格安キャリアにすればいいのだけれど、どうも踏ん切りがつかず...。3GBくらいあれば十分なんだが...

ということで5月末までのpovoのキャンペーンにつられ、思い切ってpovoの60GB/365日を13,200円で購入しちゃいました。

10%au PAYで還元されるおまけ割引付きでもあったので。おまけも換算すると1か月あたり5GB1,000円。ちょこちょこチャージしたりうっかり制限オーバーすると、1年でそのくらいになっちゃうかもと思ったのでした。。さらに8月からはauの料金も今のままなら400円値上がりだからなぁ。

しかしパケット的にはこれで少し余裕が出そうですが、調子にのって逆にパケットを使いすぎないようにしないとなー。

コメントする

アーカイブ

子規の一句

花一つ一つ虻もつ葵かな

くものす洞広告

このブログ記事について

このページは、raizoが2025年5月30日に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「ブルーのiPad Air届く」です。

次のブログ記事は「MacBook AirとiPad Airその後」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。