昨日はiPhoneのwalletにマイナンバーカードが入れられるようになるというニュース。週明けのWWDC 2025の発表の中でも出てくるのかもしれないですね。一応入れてみるか...というところ。
6月24日開始予定の「iPhoneのマイナンバーカード機能」を使うために準備しておきたい4つのこと | ギズモード・ジャパン
健康保険証もマイナンバーカードに登録しましたが、あの読み取り機の認証と確認のしくみがどうも使い難いですね。もうすこしなんとかならないの...というところ。iPhoneやAndroid版のマイナンバーカードを読み取らせるために、あれにアダプタみたいなのがつくらしい。
マイナンバーカード、個人情報が云々とか、情報流出が...という心配される方々もいらっしゃるわけですが、個人的には、マイナンバーカードがなくても、いまや様々なものをあちこちいろんなところに登録しているので、もうどこから何が漏れてもおかしくないというか、もう個人情報もなにもないのでは?という気持ちであります。
そしてそのWWDC25ですが、6月9日(月)午前10時(太平洋時間)、日本時間10日午前2時から基調講演がスタートします。今年はOSのデザインが大幅に変わるのではないかとのもっぱらの噂。楽しみです。
コメントする