WalletのApple AccountへのチャージでApple Musicが1か月無料になった

| コメント(0)

Apple Account統合直後、ドラッグストアでスマホ会員になろうとして、出先で初めてメインアカウントでアプリをダウンロードすることになり、アカウントのパスワードを入力する羽目になって少し焦りました。統合の時にさんざんパスワードを入力したのでまだ覚えてて良かった...。ということで統合後も問題なく使えています。「ミュージック」のライブラリは一瞬空っぽになりましたが、全てのデバイスでライブラリの同期を行ってそれも解消されました。

アカウント統合の動機の一つは、WalletにApple Accountを入れること。購入用アカウントが別だとWalletに入らないのです...。最近のAppleギフトカードのキャンペーンは、Apple Accountにチャージしないとダメだったりして悔しく思っていました。

アカウントにチャージしてApple Musicのキャンペーン統合後、これでいけるぞ!と思ったら、iPhoneのWalletでApple Accountを登録して使うにはまず、チャージしろと。うむむ、仕方ないのでクレジットカードからチャージするか...とチャージ画面に進んだところ、初めてのWalletからのチャージ10,000円以上でApple Musicが1か月無料なんだとか。

どっちにしろiCloud+などのサブスクで毎月支払はあるので、ならばと10,000円チャージしました。クレジットカードだってポイントも貯まるし。「無料トライアル」とあったけど、「今すぐ利用する」をクリックすると無事期限が1か月延長になりました。こんなキャンペーン全然知らなかったな。

コメントする

アーカイブ

子規の一句

花一つ一つ虻もつ葵かな

くものす洞広告

このブログ記事について

このページは、raizoが2025年6月 8日に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「WWDC 2025は週明け10日午前2時から」です。

次のブログ記事は「WWDC2025:Liquid Glassに尽きる。」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。