どうやら昨夜のNNNニュース(日本テレビ系?)で、北村大沢楽隊について放映されたようですね。むむむ...知らなかった。TBC(東北放送)のことばかり気にしていたのでフェイントでした。
邦画生活 houga.net BLOG: 北村大沢楽隊 石巻市北村の村のバンド。。話題ですね、
わぁ〜ん、見たかったなぁ。ニュース番組ですから再放送ってことはないだろうし...。残念っ!
どうやら昨夜のNNNニュース(日本テレビ系?)で、北村大沢楽隊について放映されたようですね。むむむ...知らなかった。TBC(東北放送)のことばかり気にしていたのでフェイントでした。
邦画生活 houga.net BLOG: 北村大沢楽隊 石巻市北村の村のバンド。。話題ですね、
わぁ〜ん、見たかったなぁ。ニュース番組ですから再放送ってことはないだろうし...。残念っ!
北村大沢楽隊のニュースは、こちら名古屋の中京テレビ(日テレ系)で深夜見ましたので、おそらく全国ネットだと思われます。
メンバーや街の人のインタビュー、昔の映像などの10分弱のニュースだったような気がします。でも、宮城のローカルニュースを全国ネットでオンエアしたのかもしれません。
私も興味が出てきましたので、今度ちゃんと聞いてみたいと思います。
またまた、おじゃまします。こちらのサイト「北村大沢楽隊」の情報が得られて、すごくありがたいと思っています。私も知り得た情報があればコメントさせていただきます。
そうですか、日テレ系でも放送になってんですね。TBCの方も、インタビューやかなん祭り(?)の様子などを交えて、地元で人気の楽隊さんの素顔が紹介されていました。95才まではやりたい!とリーダーの渡辺さんがおっしゃっておられました。まだまだ、現役バリバリという感じで、こっちも頑張らなくちゃと元気をいただいています。
take-naka さま
深夜ではありますが、10分近くとりあげられたということは
もう少し話題になって、ゴールデンタイムのドキュメンタリーになることを願っています。
QP! さま
私もあまりに情報がないので、意識して情報を掲載しております。
最近は「北村大沢楽隊」や「農民バンド」のキーワードで
当サイトを訪れてくださる方が増えているのです。
今後もいっしょに応援していきましょう!
本日の河北新報(宮城県では一番メジャー新聞です)に
北村大沢楽隊のことが掲載されていました。
記事の内容は、リーダーの渡辺さんが話されているという設定で、父親の影響で音楽を始められたことや、ちんどんで営業されていたころの話、最近地元で評判で見知らぬ人にも声をかけられるようになったことなどが紹介されていました。
今、一番元気な82才なのかも知れませんね。
QP!さん、いつも情報ありがとうございます。
私は実は旧石巻市内出身ですので、河北新報もよく知っております!
先日の石巻かほくも含め、残念ながら実家では数年前に購読をやめてしまったので、ちょっと残念です。
それにしても渡辺さん、82歳であのサックスとはほんとうにお元気ですね!
未確認情報によると、五月下旬、地元の小学校の運動会に(例年通り)登場かも。
久しぶりの情報ありがとうございます!
お元気で楽隊活動が続いているようなのでほっとしました。
密かな人気で後継者も現れてくれるといいのですが...。
まさに私の地元です。
子供のころから運動会等には欠かせない存在でした。
当時はヘタクソなどと言ってましたが、CD聞いたら涙が出そうになるぐらい懐かしかった。
>kaz 様
おぉ、地元の方からのコメントですね!ありがとうございます。
運動会で実際に生演奏で走っていたことが、今となってはまさに貴重な体験。全国(?)の楽隊ファンがうらやましがってますよ。
メンバーの方もみなさんご高齢のようですが、後を継がれる方は出てこないのでしょうか...。
旧河南に在住のものです
毎年芸術鑑賞会を地元の有志で企画しているのですが今回北村大沢楽隊さんにきて頂く事になりました。それでチラシを作る担当になってのでWeb検索してみたらここにたどり着きました。
いろいろと参考になりました。ありがとうございます。
大沢楽隊は自分が幼少の頃よく運動会にきてくださっていました!!
> kazuhiko 様
コメントありがとうございます。
大沢楽隊を自然に体験されている旧河南町の皆さん...
本当にうらやましいです!
つい最近もたまたま身近で話題にしたところだったのですが
なにしろ情報が少ないので、楽隊情報に飢えております。
地元の企画とはいえ、決まりましたら是非情報をお寄せ下さい!
11/11 地元の芸術鑑賞会が開かれます。場所は超マイナーな場所なので
明記は控えさせて頂きます。当日ビデオの撮影をしようと思っております。DVDに焼けたら是非raizoさんにお送りしたいです!!