花森安治の仕事展と「しおり」

| コメント(0)

暮らしの手帖社しおり往来堂書店の入り口正面の棚が、暮しの手帖のミニ特集になっていました。そこにあったチラシで、明日2月4日から
世田谷文学館花森安治と「暮しの手帖」展が始まることを知りました。おしゃれな古本屋さんでは、花森氏の装丁の古い「暮しの手帖」は大人気。彼が提唱する生活スタイルが、今また脚光を浴びているのだそうです。

そういえば、少し前に暮しの手帖社のしおりをもらったっけ...と思い出して撮影。

Bookmark50On本屋さんのカウンターで、素敵なしおりがあるともらってくるのですが、折れたりするともったいない...などと貧乏くさいことを考えてしまうのでたまる一方です。

というわけで手近にあった栞をご紹介。左はず〜っと前にバリに旅行したときにホテルにあったもの。布製で色も気に入っています。真ん中は何度もご紹介している五十音に初めて行ったときに、表の看板のところに置いてあったもの。右は奈良美智画の角川のものです。

Bookmarkyondaそして、渋谷のリブロで、とにかくカウンターにあった全種類をガバっともらってきた新潮社のYonda?パンダの栞一式。

その新潮社のYonda?CLUBの賞品がなかなかよいです。新潮文庫についている応募マークを集めるともらえる全プレ。5冊からもらえるピンバッチもかわいいなぁ。つい最近、職場の同僚に「Yonda?」リストウォッチを見せてもらったばかりです。書棚をひっくりかえし、応募マークを集めて送ったのだそうです。本好きの方なら、ちょっと探せばすぐ点数がたまりそうですね。

花森安治の編集室花森安治の編集室
唐沢 平吉


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

コメントする

アーカイブ

子規の一句

花一つ一つ虻もつ葵かな

くものす洞広告

このブログ記事について

このページは、raizoが2006年2月 3日に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「おでんくんのトイフル」です。

次のブログ記事は「3月発表のiBookは新デザインになるのか?」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。