シューレースの結び方

| コメント(2)

靴ひもの結び方その1おおむらさまより靴ひもの結び方についてご質問がありましたので、NewBalance東京店のスタッフの方に教わった結び方をご紹介します。しっかり靴ひもを結んで足をより固定したい場合に有効ですが、そもそもシュレースを通す最後の穴が2つ並んでついていないとこの方法は使えません。(写真参照)

普通は最後の穴を通して蝶結びをしますが、この場合はもう一度隣の穴に通して輪を作ります。

靴ひもの結び方その2作った穴に、反対側のヒモを通し、あとは普通に蝶結びをします。

これを教わる前は、どうして靴ひもの穴が最後2つあるシューズがあるのだろうと思っていましたが、きっちり結ぶためでもあったのですね。

私は足の甲が低く、シューズがブカブカになりがちなので、付属の中敷の下にさらにコルクのシートを入れる技も教わったことがあります。東急ハンズなどで売っている2〜3ミリのコルクシート(この厚さはブカブカ度によって変わってきます)を、履いているシューズの中敷と同じ形に切り、中敷の下に敷くだけです。お店でその場でやってもらいました。簡単です。

直営店は定価販売なので割高感はありますが、スタッフの自社製品に関する商品知識が高く、いろいろと教えてもらえるのでよく利用しています。

靴の通販店による結び方の解説
靴の「ひも」の結び方【エスポルト】

英語のサイトですが、いろいろな結び方が紹介されています。(ただしサイトが非常に重いので注意)
Ian's Shoelace Site - Shoe Lacing Methods

先日のシューズ購入時のエントリー
now and then: New Balance M992/W992

コメント(2)

私も以前、ニューバランスのスタッフにシューズの履き方を指導して
もらった事があります。
1)シューズを履く時は、足裏を床にべったり付けず、つま先を上げる。
2)その時に脚の付け根と、ひざと、足先を一直線にするよう、心がける。
  (つい、ひざが開き気味のなってしまいます)
3)ヒモは全体的に締め上げず、足首だけをギュッと締める。
4)丁寧に時間をかけて履く。(これ大事みたいです)
こうして履くと、シューズのフィット感が嘘のように違います。
このときは M587J を履きましたが、シューズが足全体を包んでくれる
感じがとても良かったです。私が普通に履いたらシューズ内側との接点
を複数のポイントでしか感じないんですがね。
ニューバランスのシューズ履かせ名人も現代の名工に?

>じゅん 様
シューズの履き方のご紹介、ありがとうございます!
明日から私も実践してみようと思います。
ついつい面倒(特に朝は...)でヒモをきちんと締めずにシューズを履いてしまいますが、やはりフィット感は大切ということですね。

コメントする

アーカイブ

子規の一句

花一つ一つ虻もつ葵かな

くものす洞広告

このブログ記事について

このページは、raizoが2006年7月21日に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「Appleの2006年第3四半期業績発表」です。

次のブログ記事は「@niftyのフォーラム、2007年3月で終了」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。