民芸おもちゃ入り縲恍゚岡名産「からからせんべい」と「ぶんぶん」

| コメント(3)

karasenbe.jpgこれ、先日職場でいただいたお菓子の袋です。「からからせんべい」と言って、おせんべいがフォーチュンクッキーのようになっていて、中に小さなおまけが入っています。食べる前に撮影すれば良かったのですが、もう食べちゃいましたので、お菓子の「様子」は下記のサイトをご参照下さいませ。

DINING EXPRESS 【からからせんべい】 出羽庄内・鶴岡 おもちゃ入り煎餅

おせんべいそのものも、黒砂糖味でおいしくいただきました。みんなで開けた各自のおせんべいの中には、イノシシ(干支ですね)や将棋の駒、かんざしの形の民芸品風のものや、金の折り鶴、和紙の指人形、謎の金色ミニのし袋などのおまけが入っていました。中身は100種類以上あるそうです。

私が食べたおせんべいから出てきたのは「ぶんぶん」という玩具。
bunbun1.jpgbunbun2.jpg
厚紙の円盤に2つ穴が開いていて、その穴にタコ糸(これも死後に近いか?)を通して輪にしてあります。私は昔よく遊んだのですぐわかったのですが、知っている人と知らない人(あるいはブンブン回せる人と回せない人)がいました。お若い方はまだしも、意外と50代以上の方々は知らなかったのでびっくり。

ちょうど私は「牛乳瓶」世代。牛乳瓶のフタに2つ穴を開けて、ヒモを通してブンブンと回して遊びました。ごくごく単純な遊びですねぇ。牛乳瓶のフタを集めている男子とかいたね...という話にもなりました。戦後生まれの中では、脱脂粉乳世代はこの遊びはあまり流行らなかったけれど、牛乳瓶世代で一時的に復活し、紙パック世代で終焉したものと思われます。

ブンブンがなんのことやらわからない人向けに、私も初YouTubeしてみました。

こちらは地元省内の観光物産館のおとりよせ。お土産用につぶれにくい箱入りもあるんですね。
 鶴岡名産 からからせんべい 12個入

コメント(3)

おぉ縲怐A初YouTube作品、面白かったです縲怐餀
「ぶんぶん」確か工作用紙で作った記憶が・・・。
今思うと寡黙な遊びですね。だけど、ひたすら「ぶんぶん」してしまう魅力がありました。

>hayasho さま

最初おせんべの中から出てきたときは、一瞬なんだかわかりませんでしたが、ぶんぶんやりはじめると、その昔が思い出されました。円盤に切り込みを入れるともっと音がする...などのTipsも周辺からいただいたりして、話のタネになりますね。

ツꀀ脱脂粉乳世代です。昭和30年代の子供の頃思い出します。
「脱脂粉乳世代」と言うブログ書いています。
 遊びに来てください。

コメントする

アーカイブ

子規の一句

花一つ一つ虻もつ葵かな

くものす洞広告

このブログ記事について

このページは、raizoが2007年1月19日に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「Apple 2007年第1四半期も引き続き好調」です。

次のブログ記事は「mochicream(モチクリーム)を食す」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。