吉祥寺ストアに予約していたApple TVを受け取ってきました。本当は火曜日に入荷するはずでしたので、予定より3日遅れての入荷です。
写真は、Apple TVの側面に貼られている保護テープを剥がしているところ。他のサイトではあまり観ませんでしたので。
電源を入れるとこんな感じです。
その後の設定は、TVの画面がうまく撮影できなかったので、他のサイトにお任せいたします。私が読んでいるサイトの中では、こちらがわかりやすかったと思います。
Apple TV お買い上げ!! (2) セットアップ編: THE POOH FILES
Apple TV お買い上げ!! (3) コンテンツ編: THE POOH FILESApple TV お買い上げ!! (4) iPhone, iPadリモコン編: THE POOH FILES
1)電源コードをつなぐ。(電源がONになる)
2)HDMIケーブルでTVとApple TVをつなぐ
3)TVの入力をApple TVからの入力ラインに切り替える。
4)言語を日本語に選択(以下、付属のリモコン使用)
5)自宅内無線LANを選択し、パスワードを入れて接続→メインメニュー表示
6)メインメニューの設定で、ホームシェアリングをオンにして、Apple IDとそのパスワードを入力
基本的にはこれだけで終了です。Apple IDを登録してホームシェアリングをオンにしておくと、Apple TVで直接iTunes Storeからコンテンツを購入したり、母艦のMacのライブラリと接続し、パソコン内に保存しているライブラリのコンテンツを再生したり、iPhoneやiPadのRemoteアプリをリモコン代わりにすることができるようになります。
ここまで設定してメニューの中身をあちこち見て回った結果、1つわが家での難点がわかりました。うちはADSLなので回線スピードが遅め。まずは試しにと思って観ようとしたHD映画のプレビュー、ダウンロードするのに相当時間がかかりました。2分半程度のものが、そうですね...10分ぐらいかかっていたような。こうなると、HD映画なぞダウンロードするには、いったいどのぐらい時間がかかるのやら。
今後の作戦としては、iTunes Storeから映画をレンタル(または購入ですが。とうぶん購入はしないと思います。)する場合は、思いついたらすぐ…ではなく、あらかじめ平日の日中でかけている間にでも(長時間かけて)ダウンロードしておき、時間ができたら観ることにしたいと思います。
まだ、お試し程度しか触っていませんので、本日のところはひとまず。
こんばんは
ちょうど気になっていた内容が書かれていた為、ブログ拝見させて頂きました。
私も、ADSL回線環境でAppleTVを購入しようと考えているのですが、ストリーミング機能の使い勝手について、心配しています。一度、PCにダウンロードした動画などは、テレビで見る場合に、スムーズに動くのか気になっているのですが、もし経験などあれば教えてください。
ADSLでのPC~AppleTVのストリーミングに時間が掛かるようであれば、一つ前世代のHD内蔵を探そうかと思っています。
>のりさん
こんにちは。Apple TVとADSLですが、Apple TVで映画など容量の大きなものをストリーミングするには、数MBのスピードの場合は厳しいです。私は何度か失敗もあり、YouTube以外の直接ストリーミングはあきらめました。
MacであらかじめダウンロードしたものをApple TVで呼び出して再生する場合は、途切れることもなく、全く問題ありませんでした。見直しも楽で、安心して見られます。ちなみにうちの無線LAN環境は全てnで統一しました。無線LANが多少遅くても問題ないと思いますが、いざとなればApple TVも有線LANでつなぐという手もありますよ。
ツꀀ>raizoさん
回答ありがとうございました。
今度、海外に転勤する予定の為、PCに落とした動画をテレビで楽に見れるようにしたいという理由で、AppleTVを検討していました。転勤先はネット回線の選択肢が、ADSLしかなく、一番の心配点でした。我が家は、無線LAN環境がgになってしまいますので、いささか心配は残りますが、raizoさんの回答と値段の手ごろさで、AppleTVを購入することにします。
ありがとうございました。