復刻版「怪獣ウルトラ図鑑」

| コメント(0)
「こけし時代」のVol.4を通販で購入するため、恵文社一乗寺店のサイトでオススメになっていたのがこちら。秋田書店から1968年に出版された、大伴昌司「写真で見る世界シリーズ カラー版 怪獣ウルトラ図鑑」でございます。ウルトラセブン大好きなので、懐かしさとこの表紙にやられてしまい、こけし時代と一緒に注文してしまいました。こんな組み合わせで買う客も少ないでしょうねぇ。

怪獣ウルトラ図鑑私自身は元のこの本は持っていませんでしたが、かつで見た事はあります。


怪獣ウルトラ図鑑ウルトラQからセブンまでの怪獣を解説しているのですが、写真でみる…とかカラー版とうたっていますが、ほとんどが大伴昌司さんのモノクロのイラスト中心であります。たまに怪獣の白黒写真が入っていますが大半がイラスト。カラーというのは2色カラーということで、今の普通のフルカラー写真とは違うのです。そのあたりがなんともレトロですねぇ。


怪獣ウルトラ図鑑特に私はセブン大好きですので、表紙も裏表紙もセブンですし、中身もどちらかというとセブンに偏っているところがうれしかったりします。ちょっとお値段高めではありますが、元の本は古書価格がものすごく高くなっていますので、私同様にこの世代の方々にとっては手に入れやすい値段にはなったのではないでしょうか。

ちなみにアンヌ隊員も大好き。裏表紙の写真、鏡の脇に人形が置いてあるところもなんともレトロ感が漂いますね。


こけし時代本題のこけし時代は仙台作並特集。特に作並の平賀こけしが良かったなぁ。今回は付録に「被災地こけしひとり旅」という写真集がついているのですが、今回は大変申し訳ないですが、この付録だけは個人的にはダメでした。あんまりこういうのは良くないなぁ。こんなときだからこそ、純粋に「こけし」で勝負していただきたいです。

しかしながら、次はいよいよこけしの総本山、私にとっても一番なじみの深い鳴子特集。ヒジョーに楽しみです。

コメントする

アーカイブ

子規の一句

花一つ一つ虻もつ葵かな

くものす洞広告

このブログ記事について

このページは、raizoが2012年5月 6日に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「スピーカー&アンプ:CM5とPMA-2000SEで鳴ってます。」です。

次のブログ記事は「母の日プロジェクト:iPadをセッティング中。」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。